V-city

HOME東海長崎県人会ホームページ>トークショーと長崎展開催

東海長崎県人会ホームページ
トークショーと長崎展開催
「旅する長崎学講座」旅する長崎学トーク&コンサート
龍馬が生きた時代〜激動の幕末長崎〜2010年大河ドラマ「龍馬伝」。幕末の長崎は近代化へと向かう日本の大きな転換期の舞台として登場し、坂本龍馬や岩崎弥太郎が志高く歴史の舵をきった地として注目されます。“長崎”の歴史を知れば、大河ドラマ「龍馬伝」が面白くなる!
坂本龍馬の妻・お龍が長崎滞在中に習った月琴の音色もお楽しみいただきながら、幕末の志士たちを惹きつけた長崎の魅力をご紹介。
また、九州物産展コーナーには、NHKの協力で「竜馬伝」の小道具なども展示。


写真@ 県人会役員と金子長崎県知事との昼食懇談会で挨拶する草野会長。
草野会長の写真右隣が金子知事。
写真2 長崎県金子原二郎知事と県人会役員の集合写真。
前列中央が金子知事。後列一番左が松尾大阪事務所長。
写真3 市川森一さんと本馬貞夫さんのトークショー。
「竜馬が生きた時代〜激動の幕末長崎」

2010年大河ドラマ「龍馬伝」。幕末の長崎は近代化へと向かう日本の大きな転換期の舞台として登場し、坂本龍馬や岩崎弥太郎が志高く歴史の舵をきった地として注目されます。“長崎”の歴史を知れば、大河ドラマ「龍馬伝」が面白くなる!
坂本龍馬の妻・お龍が長崎滞在中に習った月琴の音色もお楽しみいただきながら、幕末の志士たちを惹きつけた長崎の魅力をご紹介。
写真4  
写真5 月琴の演奏。永田斉子さん。

「月琴」は中国から伝わった明清楽の楽器で、江戸時代に
長崎へ伝わり、明治半ばまで大流行しました。
写真6 トークショーと月琴の演奏終了の後、挨拶される金子知事。
写真7 NHK大河ドラマ「竜馬伝」の小道具。
写真8 NHK大河ドラマ「竜馬伝」の小道具。
岩崎弥太郎が身に着けている「鳥かご」売りの小道具。